top of page

G1スイングの真実3/20 発売

更新日:2022年4月23日


ゴルフスウィングには様々な種類がありますが、2つに大別することができます。

一つは日本人ゴルファーのほとんどがやっている日本式スウィング、もう一つはゴルフの最高峰PGAのプロたちが行っている欧米式スウィングです。

具体的なスウィングは、日本式は切り返しからダウンスウィングでクラブフェースをボールに向けて下ろし、リストターンをしてボールを打ちます。欧米式はフェースの向きを変えず、ボディターンで打っていきます。日本式に比べ動きがシンプルになるため、ボールに当てるミート率がよくなり、飛距離アップにつながります。

さらには、動きが少なくなる分身体への負担も楽になります。

本書の著者・板橋繁プロはオーストラリアで20年以上のゴルフレッスンの実績を持ち、日本で数少ない欧米式スウィングを教えられるコーチの一人。自身で欧米式スウィングを研究し「G1(ジーワン)スウィング」というスウィング・メソッドでレッスンを行っています。

初の著書が10万部を超えるヒット作となり、YouTubeチャンネル登録者数は8万人を数えるほどの人気ティーチングプロです。

この本では、G1スウィングのメソッドをカラーイラストによる図解を交えてわかりやすく解説。

さらに、写真とテキストを使ってスウィング動作や上達につながる練習ドリルを数多く紹介します。

ゴルフ初級者からスウィングに悩んでいるゴルファーまで、幅広い層に受け入れられること必至のゴルフ書籍です。



購入はこちらから



 
 
 

最新記事

すべて表示
6月の空き情報

■6/4(土) 担当 板橋 原田 末永 山梨県笛吹市 春日居ゴルフ倶楽部(シャトレーゼ系列) 特訓スタイル (9Hラウンドレッスン) ■6/5(日)6/18(土) 担当 板橋 末永 千葉県市原市 森永高滝カントリー倶楽部 レッスン➕9Hラウンド ■6/12(日) 担当 板橋...

 
 
 
G1レッスンについて

この頃よく聞かれて困惑しておりますが、暖簾分け等一切しておりません。本やYou Tubeでお馴染みの「G1メソッド」は板橋の経験値に基づく即効性の高い、当スクールのオリジナルレッスンです。ご注意下さい!

 
 
 

Comments


bottom of page